- ホーム
- 教育理念
"激動の21世紀を、心豊かにたくましく「生きる力」の萌芽のために"
園長 矢野 芳秀
園訓

- やさしく(人間関係・感性)
- ●挨拶がよくできる子ども
●人に優しくできる子ども - かしこく(思考力・集中力)
- ●なんでも挑戦する子ども
●よく考え頑張り抜く子ども - げんきよく(心身の健康)
- ●げんきよく遊ぶ子ども
●楽しく運動する子ども
文部科学省・幼稚園教育要領にそった教育内容で

健康・安全な生活に必要な習慣や態度を身につけ、自ら健康で安全な生活が送れるようにする。

友達と仲良く遊んだり、活動したりすることを通して、他の人々と親しみ、支え合って生活するために、自立心と人とかかわる力を養う。

遊びの中で周囲の様々な環境に好奇心や探求心をもってかかわり、それらを生活に取り入れていけるようにする。

自分の気持ちや、思いを自分なりの言葉で表現したり、相手の話す言葉を聞いたりして、言葉で伝え合うことができるようにする。

感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通して、豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする。